先週台風を見送ったばかりの日本列島、またもおでましです。(呼んでないのに
この連休お出かけ予定でしたが、遠出をあきらめ日帰りで出かけました。
去年オフ会で連れて行ってもらったダリア園、お気に入りのダリアが後日購入できるという楽しいオプションがあり今年も行きたいと思っていました。
日帰りコースには、ちょうどいいということで相方の運転でそちら方面へ
途中各所で秋祭り真っ最中のための交通規制で到着予定を少し遅延
お~着いた!



言葉はいりませんね。画像でダリアを楽しみたい!購入記録を兼ねて画像たくさんあるけどよろしくヾ(^-^;)

ル・クロッコ 花径・小輪 花型・ シングル 草丈・ 中性 作出国・フランス 花色・黄×赤
黒葉のシングル咲きとあるのですがこちらはセミダブル?
黒葉のシングル咲きとあるのですがこちらはセミダブル?

サマンサ 名前に間違いは無いようなのですが情報が無い 新品種?
黒目の花芯がお気に入り
黒目の花芯がお気に入り

玉の光 花径・極小輪 花型・ポンポン咲き

ブラッキー 花径・極小輪 花色・黒花 フィダルゴブラッキーとは別のものなのでしょうか?
去年、inabayaさんから頂いたポンポンショコラを冬越し失敗したと嘆いていたらぽんさんから頂いた黒花ダリアはこれかなぁ、、、

白兎 花径・5~7cm 花色・白花 花型・ポンポン咲き

都玉 花径・極小輪 花型・ポンポン咲き

ネーゲルスコップ花色・濃い臙脂色 花形・スパイダー咲き

舞猩々花形・スパイダー咲き 花色・オレンジ×黄色

ジャパニーズビショップ 花色・濃橙 花形・ピオニー咲き 草丈・40~100cm

花の宴白が混じる場合もある?

童心 これは去年気に入って注文。家で咲いてますがこんなに綺麗なスパイダー状になって無い、、、

希望 立て札を信じると「希望」なのですが検索すると白いダリアしか出てこない。
このダリア園は大手の種苗会社の生産農家なのですが、とてもゆる~い、、、、

ゆるさを表すみーさんの過去ブログの写真を拝借
どの名前が正解なのか?
注文品種 ル・クロッコ 玉の光 白兎 都玉 ネーゲルスコップ ホワイトファン(相方希望) 舞猩々
以上7品種 希望のものが届くか!?