田舎はいいなぁ

ただいま午後1時半室内は、気温30度湿度66パーセント
先ほどまで外で草むしりをしていましたがさすがに日向は暑い!

明日からはもっと早起きして涼しいうちにやっつけてしまわなければと心に誓う毎日…

週明けから京都に戻っていたのですが帰ってきたらポット苗が悲惨なことになっていました(泣
ポット植えは仮の姿、やはりこの暑さに2日の留守は堪えたんでしょうね…

でもさすがに何度めかの夏をくぐり抜けた地植えの花は強いです


サワギキョウ(シュッコンロベリア)

バーバスカム、シックスティーンキャンドル

自生のノカンゾウ

ユーホルビア4種

モナルダ
ガウラに押されて大きくなれません場所を変えた方がいいのかも…

キキョウ

八重咲きキキョウ
確か白花もあったはずなんですが見当たりませんよ…

フロックス
この春に何種類かのフロックスを植えたのですが密埴しすぎたせいか貧素~

三尺バーベナ
畔にはえていたのを少々頂きやした

アガパンサスも咲き始め、

リアトリスは満開

売れの残ったチュニアもこんなに綺麗に咲き出した

やっぱ田舎はいいなぁ~

棚田のグリーンサム夏季営業中
アクセス
鉄道・バス /JR湖西線高島駅下車 畑行きバス20分 畑下車 徒歩1分

車 /名神京都東IC、湖西道路経由国道161号線勝野からガリバー旅行村方面15分 

むぎゅっとひと押し、よろしくお願いします。m(._.)m

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ