7月の庭の花

庭の草刈りが今年は、遅れていてようやく梅雨明け時期にあわてて始めたのですが、
庭の湿ったところがなんとも気色の悪い状態。
写真を撮ってFB上でお訊ねしたところ「変形菌(真性粘菌)の子実体です。見栄えが悪くなりますが、植物に感染しているわけではなく、場所を借りているだけです」との回答、(余計わからない?)要するにカビ。
最初に見た時は、白絹病かとドッキリしたけど、植物の見栄えは悪いけど悪さはしないそうでほっと一安心。
でも気持ちが悪い。見えてるところはすべて切り取り、ダコニール撒き~の石灰撒き~の、ようやく沈静化しつつあります。
でも地植えのパイップルリリー2種に開花見られず(_□_;)!!
やはりまめにお手入れしてあげないと、こんなことになってしまいますね、、、、

真菌もそうなのですがバラゾウムシもとても多くて新芽がすぐに黒く枯れこんでがっくりです。
そしてコガネ虫とその他わけのわからない虫+バッタ

エキナセアに集まる虫
これ食害してますよね?害虫ですよね?

ムクゲ ブルーバード Hibiscus syriacus L. アオイ科フヨウ属
乾燥させた花を胃腸カタル、下痢止めに用い、樹皮は水虫に利用される漢方系

ヤブカンゾウ Hemerocallis fulva var. kwanso  多年草
八重の一日花 花径10センチ 雄しべと雌しべが花弁化している 結実はしない
花と春の新芽は食べられます。
庭の畔側に群生しています。背が高くて群生しているとそれはそれで美しいのですが、たぶん今頃は刈払機で刈り取られているでしょう

三田のオープンガーデンで庭先で売ってた多肉

花が咲きました

斑入り好きで即買いの斑入りブラックベリー Rubus fruticosus バラ科キイチゴ属
葉が綺麗なので実は期待していませんでしたが2年目に実がつきました。実がつくと余計に可愛い~

アルストロメリア 宵闇 
プルケラに似ていますが別物です。
以前にプルケラを植えましたが寒さのせいか敢え無く撃沈。宵闇は、寒さに強いと聞いて導入。
それでも恐いので鉢植え管理していましたがそろそろ地植えにしようかなぁ

7月も今日を含めてあと2日、、、残された時間がどんどん過ぎていく。

いつも応援ありがとうございます 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

シルクフラワー アレンジフラワー 教室 
花と緑GreenSam