稲刈りもすでに終わり台風一過、長袖でも肌寒い棚田の庭です。
松上げアップしたまま完結しないまますでに10月・・・・
haniwaさんりえんぞうさんとご一緒した竹生島をあげないうちには次に進めませんね
記憶の海馬を掘り起こしながら書き上げるといたします。
8月25日
高島に縁を持って10年、階段が多い、渡船代が高いこの二つがネックになって竹生島へはまだ一度も行ったことがありせんでした。
8月一ヶ月は住民に親しんでもらうという名目で渡船代が半額になると知り八月中に行って見たいと思っていたのです。
haniwaさんの「竹生島へ行きたい」はまさに渡りに船!
朝ごはんも抜いて早朝から今津港へ向かいました。
この日は確か台風が近づいているとかで風が強い荒れた天候でした。乗船券を買ったときにも必ず12時の船に乗ってください。それ以降警報が出たら欠航になります。と注意されました。
20分ほどの船の旅のあとようやく竹生島到着
上陸を妨げていたもうひとつのネック165段の石段。これも無事クリア
宝厳寺 本堂(弁財天堂)本尊は弁才天で、江ノ島、厳島とともに三弁才天
竹生島宝厳寺は西国三十三箇所観音霊場の30番め この日もお遍路姿の若い人を何人も見かけました。
この案内板がとても可愛いので気に入りました。さすが弁才天なんとなく色っぽいです
舟廊下を渡ると都久夫須麻神社。
本殿(国宝)は、伏見城の遺構とされ襖や柱、欄間に桃山美術を見ることができますが現在拝観停止中。
観音堂は改修工事中で3年後の完成だそうです。
都久夫須麻神社から展望台を臨む
帰りの船に乗り遅れたら大変と早めに船着場へ
荒れるどころか往路より凪いでます。
ランチバイキングでお腹いっぱい食べた後は、帰路につくお二人を今津駅までお見送り
後姿を見送るのはとても寂しいですね・・・・
お二人さん、そろそろ関西遠征リターン!