ザゼンソウ

3月7日、今年もザゼンソウを見に今津弘川の自生地に行ってきました。

メンバーは花友仲間 もう何度も一緒に遊んでるあみちゃん、今回2度目の拝顔となるYoYoさん。
高島駅で待ち合わせ、全員そろうまでの間 高島勝野のミニ観光しました。

萩の露で有名な福井酒造
酒蔵の裏手

旧城下町、高島市勝野は 陣屋の惣門や武家屋敷が今なお残っています。
築150年の旧商家を改修し「びれっじ」として再生しました。1号館から8号館まで整備されています。

びれっじ6号館 Wani Cafe(ワニカフェ)

びれっじ5号館 GRAND JETE(グラン ジュテ)

高島、素材はいいものたくさん有るのですが生かしきれていないと思うのは私だけでしょうか!?

程なく全員集合 ランチを食べて目的地に向かいます。

ザゼンソウ祭りは週末に終わっていたのですが、今年は雪が多かったせいか例年より開花が遅いように思いました。
今津弘川は
国内南限のザゼンソウ自生地として知られています。

仏像の光背に似た形の花弁の重なりが僧侶が座禅を組む姿に見えることという名前の由来は有名ですが
英語ではsukanku cabbge(スカンクのキャベツ)だそうです。
臭いらしいんですが触らないとわからないのか今までかんじたことありません。
花言葉は 沈黙の愛 ひっそりと待つ

ご一緒したYoYoさんあみちゃん、ゆきちお疲れ様でした