土曜日は、一日時雨れて庭仕事を断念
明けて日曜もすっきりしない空模様でしたが先日購入した庭木を植えこみました


なにしろ田んぼを埋め立てた最悪の土壌ゆえ今回モルトダルを使い、鉢植えにしてみました
写真は植えてる途中デス

ひょろひょろの支柱の方が太い木は、須磨(浦)普賢象です
今年の春の大阪造幣局の映像を見てひとめぼれ
ず~っと例のうえだ君にお願いしていたのですが
持ってきたのがこのひょろひょろ桜
「え~っこれ私が生きてるうちに桜咲きますか?」
「咲く!桜は成長が早いから」だそうですがホンマに「ほんまかぁ~!」
そして、とめどもなく成長を続けるパンパグラスを株元からバッサリ
ススキは硬くて鎌では歯が立たず、鋏で少しずつ切り進みました


これを細かく切り分けマルチングにしようという作戦
鋏でせっせと切っていたのですが山間の村の日暮れは早い
途中断念して続きは来週に…
お花のご注文、お問い合わせはこちら → 花と緑のグリーンサム
(またはブログ内ページ右側「メッセージ」よりご連絡ください)