今年の桜

今年も桜を見ることが出来る幸せ

今津酒波寺


今津酒波寺(さなみ寺)

行基桜(エドヒガン)

樹齢は、約400年と云われている。
酒波寺は、戦国時代に織田信長による焼き討ちに遭い堂塔の大半が焼け落ち、
行基桜も幹が焼けたが無事に再生したという。

海津清水桜(しょうずさくら)

作家水上勉の「桜守」のなかで主人公の桜守北弥吉が
「日本に古い桜は多いけん、でも海津の桜ほど立派なものはないわ」と絶賛し
死んだらこの桜の下に埋めて欲しいと願った、こちら散り染め

越前武生、大宝寺

大宝寺の境内にある幹回り1.5メートルのしだれ桜。
少し遅かった、、、こちら葉桜

越前市ぜんまい桜

大滝神社の本殿から奥の院へ通ずる参道を15分ほど(とあるが40分かかった、、)のところにある
天然記念物に指定のヤマザクラ
ゼンマイ桜の名称は、ゼンマイの出るころこの桜が花盛りになるので
いつしかそう呼ばれるようになったという 根回り8.1mの堂々たる姿
去年より花つきもよく、花吹雪のお出迎え

海津大崎

海津の桜は湖面から見るのが最高なのですが
対岸から桜並木を見た頃は、夕刻6時

約100キロ、桜を訪ねる旅に今年も出かけることが出来た幸せを感じつつ

来年も桜を愛でることが出来ますように、、、

愛のひと押し、ぽちっと応援お願いいたします

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ